• よくある質問

  • 地域について

    • 宮城県以外でも、契約できますか。

      はい、お引き受けいたします。
      当事務所は、メールやクラウドサービス等を活用頂ければ、全国どの地域でも対応可能です。

      毎月の訪問はできませんが、年に数回の訪問や税務調査の立ち会いも行います。ただし、別途、旅費・日当をご請求させて頂く場合がございます。

  • 電子申告について

    • 申告を電子申告でやってもらえますか。

      はい、お引き受けいたします。当事務所は、法人税、所得税、消費税及び贈与税の確定申告は、全て電子申告で行っております。手続きは、全て、当事務所で行いますので、お客様に追加の設備投資をして頂く必要はございません。

  • 決算だけの依頼について

    • 毎月の訪問は不要なので、決算と税務申告だけお願いできますか。

      はい、お引き受けいたします。決算時に、お客様が作成した財務諸表に基づき、申告の手続きを行います。ただし、事前の決算対策はできません。決算対策が必要な場合は、月次顧問契約をご検討ください。

  • 帳簿の作成について

    • 帳簿はどこまで作成すればいいのですか。

      基本契約では、最低限必要な帳簿は、お客様に記帳、入力して頂きます。そのための作成支援は、顧問料に含まれております。

      当事務所は、経理の合理化を支援していますので、作成する帳簿は、お客様のご協力により、極力少なくするよう努めてまいります。

      また、どうしても帳簿を作成する時間、人材がないという方には、別途追加料金がかかりますが、領収証等の原始証憑からの記帳代行も行います。

  • 訪問について

    • 訪問時には、何をしてもらえますか。

      どうしても料金が気になったり、他の税理士と比較したりということもあると思います。見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

      お見積もりをご依頼の際は、差し支えのない範囲でけっこうですので、業種、年商、従業員数等をご記入頂くと、より詳細な見積もりが可能になります。

  • 報酬について

    • <よくある質問のタイトルなど>を入力してください。

      報酬は、事業規模、作業量によって変わってきます。一例を挙げておきますので、目安にしてください。

      【例1】
      法人 サービス業、役員2名、従業員3名、年商約5,000万円、月1回訪問、年1回決算

      月額顧問料:30,000円(税別)×12月=360,000円(税別)
      決算・申告料:150,000円(税別)
      合計:510,000円(税別)

      【例2】
      法人 小売業、役員1名、従業員2名、年商約8,000万円、月次訪問なし、年1回決算のみ

      決算・申告料:300,000円(税別)

      【例3】
      個人 サービス業、従業員なし、年商3,000万円、月次訪問なし、年1回決算のみ
      決算・申告料:200,000円(税別)

  • お問合せ受付中

    022-279-6818
    (受付時間 9時~18時)